2006年02月18日 (土) | 編集 |
「名作写真館」というシリーズ雑誌が出ました。
よくある、定期的に刊行されるシリーズもの。
なんと、創刊記念定価が500円です。
その後も580円という値段で、日本を代表する写真家さんたちの
お仕事が見られます。大判でとても綺麗です。
「7&Y」の本屋では、雑誌は定期購読じゃないと駄目だったので
さっき早速購入して来て堪能したのですが、
今もう一度、探したら扱ってました、単品で。ココで。
しまった!(>_<)
でもまあ、安いのでいいか。
私は、「南国の楽園」三好和義と「アラスカ」星野道夫を購入。
あと、「月光浴」の石川賢治「自然のおきて」岩合光昭を買う予定。
代表作と、年譜とインタビュー、写真集ガイドが載っています。
里山を撮っている今森光彦や、自然の吉野信も入れて欲しかったなあ。
ホント、素晴らしい写真が満載ですよ~
本屋で立ち読みしてみてね。
よくある、定期的に刊行されるシリーズもの。
なんと、創刊記念定価が500円です。
その後も580円という値段で、日本を代表する写真家さんたちの
お仕事が見られます。大判でとても綺麗です。
「7&Y」の本屋では、雑誌は定期購読じゃないと駄目だったので
さっき早速購入して来て堪能したのですが、
今もう一度、探したら扱ってました、単品で。ココで。
しまった!(>_<)
でもまあ、安いのでいいか。
私は、「南国の楽園」三好和義と「アラスカ」星野道夫を購入。
あと、「月光浴」の石川賢治「自然のおきて」岩合光昭を買う予定。
代表作と、年譜とインタビュー、写真集ガイドが載っています。
里山を撮っている今森光彦や、自然の吉野信も入れて欲しかったなあ。
ホント、素晴らしい写真が満載ですよ~
本屋で立ち読みしてみてね。
| ホーム |